英検準2級時制46問

英検出題形式で覚える時制

クイズの使い方

  1. ランダムに10問ずつ出題されます。
  2. 回答後「Restart Quiz」ボタンで次の10問を開始できます。
  3. クイズの下に時制3分解説(ヒント)を表示しています。
  4. 入力したメアドにクイズ結果が送信されます

「Start」ボタンでクイズ開始

クイズ下の解説の目を通してからスタートしてもOKです。

5 votes, 4.8 avg
77

英検準2級時制46問

10問ずつランダムに出題されます。

合格ライン: 正答率70%

1 / 10

Randy said that he had ( ) there that morning.
ランディは今朝そこに着いたと言いました

2 / 10

Have you ( ) the news yet?
あなたはもうそのニュースを聞きましたか

3 / 10

Michael will be ( ) dinner with her at this time tomorrow.
マイケルは明日の今頃彼女と夕食を食べているでしょう

4 / 10

Mary hasn’t been ( ) well recently.
メアリーは最近ずっと気分が良くありません

5 / 10

What have you been ( )?
あなたは今までずっと何をしていたのですか

6 / 10

I hope the bus comes soon. I’ve been ( ) for 20 minutes.
バスがすぐに来ればいいと思います。 私はもう20分も待っています

7 / 10

James wasn’t very good at playing tennis because he’d never ( ) it before.
ジェームスは以前にテニスをした事がなかったので、それ程上手くありませんでした

8 / 10

We’ve been ( ) the problem more than two hours.
私たちはその問題について、2時間以上もずっと議論しています

9 / 10

We saw a car which had ( ) down, so we stopped to help.
壊れてしまった車を見たので、助ける為に止まりました

10 / 10

Paul is very tired. He’s been ( ) very hard.
ポールはとても疲れています。 彼はとても熱心に(ずっと)働いています

ユーザ名とメアド入力をして頂くと、ランキングに追加され、結果レポートがメール送信されます(完全無料)。

営業メール等は送りませんのでご安心下さい。

I Agree to Privacy Policy

Your score is

The average score is 77%

クイズ品質評価お願いします。

時制3分解説

<Ⅰ>現在完了形

have(has)pp(過去分詞)★
②継続…「ずっと~だ、ずっと~している」
②完了…「~したところだ、~してしまった」
①経験…「(今までに)~した事がある」
<否定分> have not PP <疑問文>Have S PP…?

<Ⅱ>過去完了

hadpp(過去分詞)★
②継続…「(ある時までずっと)~していた」
②完了…「(ある時までにすでに)~してしまった」
①経験…「(ある時までに)~した事があった」

<Ⅲ>現在完了進行形

have(has)been+現在分詞 (…ing)
「(ずっと)~している」
<否> have not been 現在分詞 (…ing) <疑>Have S been 現在分詞 (…ing)?

<Ⅳ>未来進行形

will be+現在分詞 (…ing)
「~することになっている、~しているだろう」
<例文Ⅰ> I have just finished my homework.
<例文Ⅱ> I lost my hat I had bought last week.
<例文Ⅲ> I‘ve been walking since two o’clock.
<例文Ⅳ> I will be working on my report all day tomorrow.